暗号資産ってビットコイン以外に何があるの?
アルトコインとステーブルコインの違いが分からない!
そんな疑問を抱いているそこのあなた!
暗号資産(仮想通貨)って専門用語が沢山出てきて混乱しちゃいますよね。
そこで今回は暗号資産取引初心者の私が
・アルトコイン
・ステーブルコイン
のそれぞれの特徴や両者の違いについて具体的に解説していきたいと思います。
是非皆さんも一緒にお勉強していきましょう!
暗号資産(仮想通貨の)アルトコインとは一体何?
世界中で最も有名で最も普及している仮想通貨といえば、ビットコイン。
実は、仮想通貨にはビットコイン以外にも多くの種類があるって知ってましたか?
ビットコインは最初に作られた仮想通貨。
それ以降に開発された多数の仮想通貨は全てアルトコインです。
つまり、
ビットコイン以外の仮想通貨=アルトコイン
であると覚えておけば問題なしです!
アルトコインの特徴は
・それぞれのコインが独自の特徴を持つことが多い
・比較的安い価格で購入できるものが多い
・様々な用途や目的に応じて作られたものが多い
・ビットコインよりも低いボラティリティを示すことがある
・分散型アプリケーション(DApps)やその他のプロジェクトで利用されることが多い
といったもの。
ボラリティとは?
一般的に価格変動の度合いを示す言葉で、「ボラティリティーが大きい」という場合はその商品の価格変動が大きいことを意味します。
分散型アプリケーションとは?
ブロックチェーンなど分散型コンピューティングの仕組みを利用して実行されるアプリケーションの総称。
ビットコイン市場はすでにある程度成熟しきっているので、アルトコインを持っていることで今後次のようなメリットを得られる場合もありますよ。
・ビットコインよりも高いリターンが期待できる可能性
・新たな成長分野となる可能性
・小規模なコミュニティが数多く存在し、より意識的な開発や改善が行われることがある
・ビットコインと異なる技術や特徴を持つものが多く、多様な選択肢がある
逆に、アルトコインには以下のようなリスクもあるので併せて理解しておくことが大事です。
・流動性が遅く売買が難しいものもある
・ビットコインよりもセキュリティや信頼性が低いものもある
・プロジェクトやコミュニティが消滅した場合に価値が大幅に減少することがある
こうしたビットコインとは異なる特徴があるのがアルトコイン。
投資やトレードを行う際には、個別のアルトコインの特性やリスクをよく理解し、投資判断を行うことが重要ですね。
暗号資産(仮想通貨)のステーブルコインとは一体何?
アルトコインは独自の特徴を持ったビットコイン以外のコインっていうのは何となくわかった。
じゃあ、ステーブルコインって一体何?って話ですが、
ステーブルコイン=価格変動リスクのない仮想通貨
と考えておけばOK。
通常、ステーブルコインというのは
・法定通貨(ドル、ユーロ、円など)
・商品価格(金、銀、石油など)
と結びつけられたデジタル通貨のことを指します。
ステーブルコインもビットコインやアルトコインと同じようにブロックチェーン上で取引され、通常、高速で安全な取引を実現します。
ステーブルコインは、仮想通貨市場の不安定な性質に対処するために設計されました。
ステーブルコインの種類も色々ありますが、有名なものだと以下のようなコインがありますよ↓
・USDC (USD Coin): 規制命令からの強力なサポートを受けて多くの取引所で使用されている
・Dai:Ethereumブロックチェーン上で運用される分散型ステーブルコインで、価格を一定に保つためにスマートコントラクトを使用
・TUSD (TrueUSD):規制判断の監督下にある法人によって発行されている
例えば、Tether(テザー/USDT)というステーブルコインがあるのですが、
Tether(USDT)は1USDTが1ドルに相当
するように設計されており、1USDTはTether社が所有する決済の預金として引き渡されています。
他のステーブルコインも同様です。
ステーブルコインを保有することで、取引時の価格変動リスクを最小限に抑えられるメリットがあるんです。
だからこそ、暗号通貨市場で安定した取引を行うための優れた選択肢となっているのはもちろん、
・国際送金
・決済処理
のようなビジネス用途にも使えますし、投資手段として幅広く利用されているというわけなんですね。
ちなみに、ステーブルコインはオンライン取引所やウォレットアプリケーションで購入可能です。
アルトコインとステーブルコインの違いは変動リスク
続いて、アルトコインとステーブルコインの具体的な違いについても見ていきましょう。
これらの違いは一言で言えば、価格の変動とリスクがあるかないか。
アルトコインの価格は需要と供給に基づいて変動するため、価格の上昇と下落が非常に大きくなる可能性があります。
このため、高いリスクと高いリターンをもたらす可能性があります。
一方、ステーブルコインは価格が安定している仮想通貨なので、ステーブルコインは、より安定した投資に向いています。
アルトコインとステーブルコインの主な違いは、
・アルトコイン:価格変動で大きなリスクをもたらす
・ステーブルコイン:価格変動が少なく比較的安定している
と覚えておきましょう。
ビットコインとアルトコインの違いも気になる!
これら2つのコインは目的や設計、仕組みなどにおいて重要な違いがあります。
ステーブルコインは、価格が安定している(安定した価格を維持する)ことを目的とした仮想通貨です。
金融資産や国際通貨に連動する価値を持っているので、銀行口座と同様の保険や警戒の仕組みがあるため、一般的には比較的安定しています。
一方、ビットコインは、中央集権的な金融システムに対する代替として作られた非中央集権的な仮想通貨です。
ビットコインは、ブロックチェーンと呼ばれる分散台帳技術を利用して、全体的なシステムのセキュリティを維持し、新しいビットコインを発行するために使用される複雑な数理を実行します。
ビットコインは、価格変動が激しいことがよく知られおり、投資や取引などの目的に使用されます。
つまり、
・ステーブルコイン=価格の安定を目的とした仮想通貨
・ビットコイン=非中央集権的な仮想通貨
であるといえます。
まとめ・暗号資産(仮想通貨)ではビットコインやアルトコインが人気♪
そんなわけで、アルトコインとステーブルコインの違いについてまとめてみました。
ザックリ言えば、
・価格が安定しているのがステーブルコイン
・価格の変動が激しいのがアルトコイン(ビットコイン含む)
って感じですかね。
安定した取引を行いたいならステーブルコインを買えばいいし、大胆な人や一発逆転狙いのギャンブラー気質な人はビットコインやアルトコインに投資するとまさかのラッキーパンチが訪れることがあるかも!?
変動が大きいということは当然リスクもあります。
自分の性格や今持っている知識やお金と相談してどのコインを取引するか?を考えてみてもいいですね。
やってみないことには感覚が掴めないと思うので、少額からでもまずは仮想通貨取引を始めてみましょう♪